MIZU SOLO EXHIBITION毎年恒例、ミズの誕生日に会期を合わせた個展を開催します。今展では人物画からフラッグまで多種多様な作品を展覧。この機会にぜひご高覧ください。 MIZU SOLO EXHIBITION 2017年12月13日(水)~22日(金) 11:00-18:30 日曜休廊 #2017...
山本靖久展 生あるものたちへーTo all creaturesこのたび、四季彩舎では山本靖久の個展を開催します。 80号変形から小品までのテンペラなどによる平面作品、水彩作品など約15点を出品します。 山本の世界をお楽しみください。 展覧会によせて 先日、ホーキンス博士が、地球の寿命を1000年からあと100年に修正。その寿命をなんと...
瀧下和之の新作フィギュアが入荷しました瀧下和之の2017年版フィギュアが入荷しました。 あぐらをかいて金棒をかかえた「赤鬼」 ed.350 28,000円(税別) あぐらをかいて徳利をもった「青鬼」 ed.330 27,000円(税別) 桃をかかえた「みどり鬼」 ed.230 26,000円(税別)...
細井世思子 洋画展 —星巡りの旅—@日本橋三越本店細井世思子「君の星」 この度、日本橋三越では細井世思子洋画展を開催いたします。羊や象、カエルなどの動物たちが季節を巡りながら旅をしている空想的な世界を愛らしく描いた意欲作、約20点を展観いたします。ぜひご高覧くださいますようお願い申しあげます。 細井世思子 洋画展...
Owls -Eyes- 瀬戸優 長久保華子 松下大一 山根旭フクロウをこよなく愛する4人の作家による展覧会「Owls」。 昨年に続き2回目となる今展ではフクロウの眼、作家からの眼(視点)といった「Eyes 」をテーマに、展覧します。 4人の技法や素材の全く違うフクロウ達をお楽しみください。 Owls -Eyes- 瀬戸優 長久保華子...
夢想と断想のイマージュ これは夢か現実か―。@Bunkamura GalleryBunkamuraGalleryにて「夢想と断想のイマージュ これは夢か現実か―。」に細井世思子、山本靖久が出品します。 夢想と断想のイマージュ これは夢か現実か―。 落田洋子 トーナス・カボチャラダムス 細井世思子 山本靖久 2017/8/26(土)~9/3(日)...
没後10年 髙塚省吾展今年も髙塚の命日(5/28)に合わせ、画業を偲んだ遺作展を開催いたします。 透明感のある裸婦を描き、美人画の第一人者として活躍した髙塚省吾。 今展では油彩作品からパステル画、一部初期作品など幅広い内容で展覧致します。 この機会にぜひ髙塚省吾の世界をお楽しみください。...
♡Animals 2017身近にいる愛らしい動物、食料としての動物、架空の動物など太古から我々の周りに存在する動物たち。そんな動物たちを四季彩舎では「♡Animals」と題し作家の眼から通した動物をモチーフとした作品で展示します。 平面作品から立体作品など多種多様な表現を一つのモチーフに統一し、普段...
山村龍太郎毅望展 -涅槃と呼ばれる山々- @アートフェア東京根子岳 P60 和紙、墨 四季彩舎はアートフェア東京2017に参加します。 山村龍太郎毅望の作品は群生する植物をどこまでも細かく、徹底して精緻に描いています。花や葉、それに群がる蟲が蠢きひとつの塊となり、画面に強烈な存在感と立体感を放ちながら浮遊しています。今展では、作家...
安岡亜蘭展 Art works -桜月-安岡亜蘭 kaojiro musasabi S6 この度、四季彩舎では安岡亜蘭の個展を開催いたします。 機械的にデフォルメした動物たちと背景を彩る和の雰囲気漂う文様、 この機会に安岡亜蘭の世界をお楽しみいただければ幸いです。 安岡亜蘭展 Art works -桜月- ...
ムラカズユキ展-青の世界-四季彩舎では毎年恒例となりましたムラの個展を開催します。 今展では透明水彩で描かれた青い風景作品を中心に展覧致します。 ムラカズユキ展-青の世界- 2017年1月16日(月)―25日(水) 11:00-18:30日曜休 #2017 #ムラカズユキMoura