Biography
【略歴】
1975
熊本県中央町に生まれる(現:美里町)
1999
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
新生展<新生賞>
2000
動物万歳/OCTAGON.A.A
瀧下和之展/新生堂
2001
東京藝術大学大学院(描画装飾デザイン専攻、中島千波研究室)修了
レスポワール展/銀座スルガ台画廊
2002
新作80点による瀧下和之展/新生堂
グループ空展/銀座スルガ台画廊
GEISAI-2(プロブース出展)/東京ビッグサイト
2003
瀧下和之展「animal:ism」&「GRAPP」/新生堂
洋画の新鋭 山本桂右・瀧下和之 二人展/松山三越
水野暁・瀧下和之 二人展/名古屋松坂屋
瀧下和之『桃太郎図』展/熊本市現代美術館
2004
Exhibition/Alex’s wardrobe
俊英作家三人展/福山天満屋
瀧下和之『桃太郎図』展vol.2/新生堂+Alex’s wardrobe
2005
瀧下和之作品展『桃太郎図』シリーズを中心に/高松三越
瀧下和之作品展『桃太郎図』シリーズを中心に/銀座松坂屋
瀧下和之『桃太郎図』展 ONITAIJI。/船橋東武
不思議 俊英作家三人展/豊橋丸栄
萌の会/渋谷東急本店
瀧下和之『桃太郎図ノ弐百弐・鬼ヶ島でXXX(チョメチョメ)。』展/ギャラリー和田
ユーモア溢れる二人展 瀧下和之と金丸悠児 絵画展 / 吉祥寺東急
求美の会 絵画展/池袋東武
波濤の會/銀座松坂屋、名古屋松坂屋本店
瀧下和之 洋画展/名古屋松坂屋本店
2006
瀧下和之『桃太郎図』展 Muka^shi Mukashi/渋谷西武
作家の卵展/おぶせミュージアム・中島千波館
フィールド・オブ・ナウ/洋協アートホール
瀧下和之作品展/船橋東武
鬼のいたずら 瀧下和之展/心斎橋そごう本店
瀧下和之洋画展/福岡岩田屋
彩旬会展/四季彩舎
『第3回 東山魁夷記念 日経日本画大賞』ノミネート
2009
画集「瀧下和之作品集 桃太郎図」刊行(求龍堂刊)
2011
画集「瀧下和之作品集 JAPON:ism」刊行(求龍堂刊)
2012
「桃太郎図いろはカルタ」刊行(求龍堂刊)
2015
画集「瀧下和之作品集 桃太郎図2」刊行(求龍堂刊)
絵本「どんぶらこ。」刊行(求龍堂刊)
2017
「桃太郎図いろはカルタ2」刊行(求龍堂刊)
2018
画集「瀧下和之作品集 JAPON:ism2」刊行(求龍堂刊)
他、個展・グループ展・アートフェア等 多数