top of page
SHIKISAISHA_logo2505.gif
IMG_1402.PNG
  • Black Facebook Icon
  • X
  • Black Instagram Icon

流 - ryu 朝倉健太 / 小山恭史 / サッカラーニ愛 / 水口麟太郎

Dates:2025.10.16 – 10.29

Hours:11:00 – 21:00 Sun & Holidays: 11:00 – 20:00

*Final day of the exhibition closes at 20:00

Venue:ShinQs Gallery 5 (Shibuya Hikarie, 5th Floor)

ree

生々流転──自然や人間の営みは絶えず流れ、循環の中で姿を変えていきます。

本展「流 - ryu」は、その果てしない流れを「龍」という象徴と重ね合わせ、4人のアーティストがそれぞれの視点から探る試みです。


出展作家はいずれも、小山恭史がフォトグラファーとして参加するウェブマガジン「カルチャークルーズ(Culture Cruise)」にて、LDHメンバーとのコラボレーションを経験。

激しさと静けさ、現実と幻想、記憶と未来──異なる「流れ」が交わる会場で、私たちを取り巻く「流」の姿をぜひご体感ください。


• 朝倉健太| 舞台やドラマでの経験を背景に、「初期衝動」をテーマとした鮮烈なオイルパステル作品を制作。

• 小山恭史| 旅の記憶や出会いを写真コラージュで紡ぎ、時間の移ろいを可視化。

• サッカラーニ愛| 自然や土地の記憶を断片化し、鮮やかな色彩と異素材を用いて循環のイメージを再構築。

• 水口麟太郎| 樹脂やデジタル技術を融合させ、現実と空想の狭間に新たな価値観を刻む。

【お問い合わせ】

ShinQs Gallery 5(渋谷ヒカリエ ShinQs 5F)

〒150-8509 東京都渋谷区渋谷2-21-1 TEL:03-6434-1858(直通)

展覧会や作家在廊情報は、以下の公式Instagramにて随時発信しております。

▶︎ @shinqs_gallery


出展アーティスト

朝倉健太

朝倉健太は、かつて舞台やドラマの領域において他者の人格を演じる表現に携わってきた経験を基盤に、現在は平面や立体物を用いて独自の作品を展開している。

演技を通して得た「自己の可変性」や「内面と外面の関係性」への関心を、「潜在的な自己」の姿を描き出すことで表現しようと試みる。


小山恭史

1987年神奈川県生まれ。

都内撮影スタジオでの勤務を経て、2012年にフリーフォトグラファーとして独立。2020年より開始したアートワークでは、出逢い、発見、驚きに満ちた旅の写真をコラージュした作品を制作。それらは激しさと静けさ、大胆さと繊細さを併せ持つ。

第27回 (2023年度) TARO賞 特別賞受賞

第4回枕崎国際芸術賞 大賞受賞

サッカラーニ愛

1987年、東京都出身。油絵を描く父の影響で、幼少期から自然と絵に親しむ。

日本、イギリス、インドにルーツを持ち、インターナショナルスクールと日本の公立学校で学んだ経験から、多様な文化に触れて育った。卒業後はレンタカー店、金融業、バーテンダー、新聞配達、タクシードライバーなど、幅広い職を経験。その中で得た人との出会いや社会での体験が、現在の創作を支えている。


2020年より画家として活動を開始。幾何学的な形と自然のモチーフを組み合わせ、鮮やかな色彩と力強い筆致によって、作品にリズムと奥行きを生み出す。シリーズによっては、絵具を削り出して地層のような断面を表したり、石やグリッターを取り入れたりと、時間や土地の記憶を映し出す独自の手法も展開している。


彼の作品には、家族や土地に育まれた記憶が重なり合い、未来へと手渡されていく思いが込められている。その流れの中で生まれる温かさや喜びは、日本の祭りや季節の循環とも地続きにある。


水口麟太郎

グルーガンや立体書道、反射光アートなど様々な媒体の組み合わせによる実験的手法にて「影と輪郭」をテーマとした作品を制作している。

東京造形大学でインダストリアルデザイン科を卒業した後単身パリへ渡り、Ecole-Boulle国立工芸学校にてデザインを学ぶ。在学中にアーティストとしても活動を始め、現在はフランスと日本を拠点に広く活動する。

近年はグルーガンに漆や金箔などの日本工芸に使用される技法を組み合わせる作品を制作。

​​

世界初の「変体仮名」を用いた三次元書体をデザインし、作家辻仁成氏主催の「第三回アート&デザイン新世代賞」にて最優秀賞を受賞。

芸術家としての作品展示の他、デザイナー、アートディレクター、講演家、書道家、写真家として活動。

誰もが生活の一部としてアートを摂取することのできる世界のデザインを目指す。

流 - ryu

朝倉健太 / 小山恭史 / サッカラーニ愛 / 水口麟太郎

出展作家|朝倉健太、小山恭史、サッカラーニ愛、水口麟太郎

会期|2025年10月16日(木)〜10月29日(水)

営業時間|平日・土曜 11:00〜21:00|日祝・最終日 〜20:00

会場|ShinQs Gallery 5 @shinqs_gallery (渋谷ヒカリエ ShinQs 5階)

入場無料・予約不要・先着順販売

2020© SHIKISAISHA GALLERY INC. All Rights Reserved.

  • Instagram
  • X
  • Facebook
bottom of page