IMG_1387.PNG
IMG_1402.PNG
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • 黒のYouTubeアイコン
  • All articles
  • PAST
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 1996-2009
  • News
  • media/info
  • Art Fairs
  • CURRENT
  • UP COMING
  • aico
  • Aran Yasuoka
  • Asahi Yamane
  • Daiichi Matsushita
  • Daiki Santo
  • Emiko Aramaki
  • Hanako Nagakubo
  • Junichi Matsumoto
  • Jyushin Hirasawa
  • Kaori Kawai
  • Kazuyuki Takishita
検索
ONE ART TAIPEI 2022

ONE ART TAIPEI 2022

ONE ART TAIPEI 2022 Room1721 Special Page
ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Rintaro Mizuguchi"

ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Rintaro Mizuguchi"

水口麟太郎 | Rintaro Mizuguchi “Shadows and contours” is a theme of Mizuguchi’s artworks. He uses experimental techniques using combinations...
ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Yujiro Ueno"

ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Yujiro Ueno"

上野裕二郎 | Yujiro Ueno ■overview Born in 1996 in Kyoto, Japan Graduated from Okinawa Prefectural University of Arts in 2019 Completed the...
ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Aran Yasuoka"

ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Aran Yasuoka"

安岡亜蘭 | Aran Yasuoka Aran Yasuoka is a painter in Japan who studied design at Tokyo University of the Arts. One of the themes of her...
ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Ryutarotakemochi Yamamura"

ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Ryutarotakemochi Yamamura"

山村龍太郎毅望 | Ryutarotakemochi Yamamura Yamamura paints plants grown in clusters and insects finely and elaborately using Japanese ink and...
ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Yu Seto"

ONE ART TAIPEI 2022 participating artist "Yu Seto"

瀬戸優 | Yu Seto Overview Sculptor. In 1994, Seto was born in Kanagawa, Japan. He mainly creates sculptures of wild animals based on natural...
ONE ART TAIPEI2022に出展します

ONE ART TAIPEI2022に出展します

台湾で開催されるONE ART TAIPEI2022に出展いたします Collector Preview Friday, January 14, 2022 13:00-20:00 VIP Preview Friday, January 14, 2022 ...
AFT Art Huntingに参加しています

AFT Art Huntingに参加しています

四季彩舎はAFT Art Huntingに参加しています。 随時作品を追加していきますのでお楽しみに! 開催中〜5月9日(土) AFT Art Hunting 四季彩舎ART SCENESpage AFT Art Huntingは、会場でのイベントによるアートフェアのみなら...
金丸悠児展 Icons of memory

金丸悠児展 Icons of memory

2020年3月23日(月)-4月1日(水)
アートフェア東京2020 出展中止のお知らせ

アートフェア東京2020 出展中止のお知らせ

アートフェア東京2020の開催自体が新型コロナウイルスの日本国内及び国際的な感染拡大防止のため中止となりました。 四季彩舎は、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止のため、 2020年3月19日(木) ~ 3月22日(日)に開催される「アートフェア東京2020」への出展...
アートフェア東京に参加します

アートフェア東京に参加します

この度四季彩舎では瀬戸優を紹介。 瀬戸優は1994年に生まれ、2014年より東京藝術大学美術学部彫刻科に入学、2015年から彫刻家である大森暁生氏のアシスタントを務めています。 瀬戸は自然の生命感を最大限に引き出すための造形を模索し、土、水など星の大きな力の循環の一部を切り...
山村龍太郎毅望展 -涅槃と呼ばれる山々- @アートフェア東京

山村龍太郎毅望展 -涅槃と呼ばれる山々- @アートフェア東京

根子岳 P60 和紙、墨 四季彩舎はアートフェア東京2017に参加します。 山村龍太郎毅望の作品は群生する植物をどこまでも細かく、徹底して精緻に描いています。花や葉、それに群がる蟲が蠢きひとつの塊となり、画面に強烈な存在感と立体感を放ちながら浮遊しています。今展では、作家...
金丸悠児展 -Summon Animals- @アートフェア東京

金丸悠児展 -Summon Animals- @アートフェア東京

2016.05.12 - 05.14
ジ・アートフェアズ:+プリュスーウルトラに参加します

ジ・アートフェアズ:+プリュスーウルトラに参加します

自然の風景を、植木鉢の中に切り取って作り出す盆栽。 近年は海外でも注目を集めています。 今回は「花鳥風月」と題し、斉藤望・山村龍太郎毅望に加え、盆栽家の山田香織を紹介します。 斉藤と山村は2010年のプリュス-トウキョウ・コンテンポラリーアートフェアにて紹介しました。 ...
ジ・アートフェアズ:+プリュスーウルトラ005

ジ・アートフェアズ:+プリュスーウルトラ005

昨年に引き続き今年もエマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ005」に参加します。 (Director-石井信) 「ウルトラ」は40歳以下のディレクターを単位とし、壁面を基本とした展示で、スパイラルガーデン(スパイラル1F)にて、2期にわたり、合計60名が参加...
ART OSAKA 2012に出展します

ART OSAKA 2012に出展します

金丸悠児「赤い丘の街 -カメ-」 サイズ:H90×W115×D210mm 材料:木紛粘土、石粉粘土、アクリル絵具 四季彩舎はART OSAKA 2012に出展します。 昨年、アートフェア東京で初挑戦した金丸悠児の立体作品に四季彩舎でも一押しの作家、細井世思子の作品を紹介し...
エマージング・ディレクター・アートフェア ULTRA004

エマージング・ディレクター・アートフェア ULTRA004

エマージング・ディレクター・アートフェア ULTRA004 人形: HITOGATA 亀井清明 滝口浩史 冨川三和五 director:石井信(四季彩舎) 会期 オクトーバー・サイド 10 月28 日(金)~30 日(日) 時間 11:00〜20:00 ...
アートフェア東京2011に参加します。

アートフェア東京2011に参加します。

金丸は、これまでライフワークとして古代魚や亀といった時を司る動物を数多く描いており、独自のマチエルを用いたユーモラスな画風に定評があります。 本展では「神の居住区」と題し、時空を彷徨い旅する古代魚を描いた、約300号の超大作を紹介。 ...
+PLUS Tokyo Contemporary Art Fair@東京美術倶楽部

+PLUS Tokyo Contemporary Art Fair@東京美術倶楽部

四季彩舎はプリュス-トウキョウ・コンテンポラリーアートフェアに参加します。 今展では斉藤望・山村龍太郎毅望の2人を展覧いたします。 斉藤望「Harvest」12X12x12cm 斉藤の作品は、金箔の上にテンペラ・アクリルを用いて写実的な植物を描いています。 ...
エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ003」

エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ003」

昨年に引き続き今年もエマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ003」に参加します。 (director-石井信) ※終了しました。 今や世界中で開催されるアートフェア。「ULTRA」は、40歳以下の若手ギャラリスト個人を出展単位とする新しい形のアートフェアで...
1
2

2020© SHIKISAISHA GALLERY INC. All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube